2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ウェブ戦略としての「ユーザーエクスペリエンス」―5つの段階で考えるユーザー中心デザイン

成功するWebサイトの本当の勝因を知っていますか? 本書は、現在サイトを構築する上で欠かすことのできない手法となっている「ユーザー中心デザイン(UCD)」や「ユーザーエクスペリエンス」といった考え方を、平易な文章とわかりやすい図版とで解説していま…

CGM⇒PGM

↓http://markezine.jp/a/article/aid/312.aspx より CGMからPGMへ 最近、ネットメディアだけでなく4マスメディア(テレビ、新聞、雑誌、ラジオ)にも登場するようになったキーワード「CGM(Consumer Generated Media)」 は、みなさんもご存知の通り「消費者…

HAPTIC ―五感の覚醒

HAPTIC ―五感の覚醒 商品の説明出版社/著者からの内容紹介 人間の極めてデリケートな感覚を総動員して感知する世界「ハプティック」。 いま最も注目を集めるデザイナー原研哉が、21人のクリエーターと共に提示する、猛烈に繊細で静かな、五感の驚きにあふれ…

Movable Type EC Pack

スタッフからお教えいただいたのですが、 「Movable Type EC Pack」なるものが、 出たみたいです。 以前、ECkitっていうのも出てましたが、 この手のソフトの立ち位置がいまいちつかめないところがあります。 というのも、 ECシステムの中には、 ・カートシ…

伊勢丹はなぜトップブランドになれたのか―現場主義で培われた伊勢丹イズムの神髄に迫る

ただいま、 伊勢丹とは別の百貨店さんのお仕事をいただいていることもあり、 気になりました。 どの百貨店さんも歴史があるので、 ブランドという概念を越えて、 「伊勢丹イズム」と名づけられるような哲学になってますね。

アイデア会議

企画会議でプレゼンコンペして、 駄目だししながら内容を詰めていくスタイルより、 まずは、 「アイデアを出し尽くす」ところから始めることが重要。 否定しない。 一人最低3案。 、、的なルールを持ったブレスト。

ひとつ上のチーム。

クリエイティブのチーム作りは、 「組織」ではなく「個織」だ! というのが印象的。

気になった書籍

お客さんのところに早めに着いたので、 少し本屋で立ち読みしたところ、 下記3冊が非常に気になりましたので、 エントリーしておきます。

ウォーレスの人魚

会社の先輩にお勧めいただきながら、 なかなか読み始めることができてませんでしたが、 今日、やっと読めました。 ※ビジネス書とかはザザーっと読めるのですが、 小説はあんまり読んだことなかったので、 毛嫌いしていたきらいがあります。 しかしながら、 …

「いま、会いにゆきます」 あの六週間の奇蹟

もう一度、出会い、 もう一度、恋をする。 一度死んでしまった人が、 記憶喪失な状態で再び戻ってくる。 そして、また 昔と同じように恋をした。 こういう設定、 いいですね。 なよなよしすぎなのも、 OKなのかもしれません。 ↑予告編

トロイ

昔から戦闘モノは好きですが、 中世ものは、対面式の接近戦で観てる側も力はいります。 決闘、 皆の士気を高めるシーン、 現場で臨機応変に指揮するリーダー。 礼節を身にまとっている人はすばらしい。 相手を尊敬し、自分を謙遜し、行いを丁寧にすることが…

BMWのCM

http://video.google.com/videoplay?docid=-8635009718419624712 好きなCMのひとつ。ただただ、だだっ広い、ソルトレイク。 限界を越えてしまったスピード。それを撮影していたBMW、 っていったい何者!?